
一気に寒くなりました

さて、今日は1年に一回のピアノの調律の日

昨年よりも少し早めにお願いしました。
調律をすると、しばらく音が不安定になるので、冷暖房の影響を受けやすくなってしまう
のを避けたかったのと、こもった音がところどころにあって、調子が悪かったのです

調律師の方曰く、「湿気ていますね」ということでした。
除湿器は頻繁にかけるようにしていたし、気を付けていたのでショックです。
試行錯誤していただき、だいぶんなめらかになりましたが、出過ぎた音をなだめるより
こもっている音を出すほうが難しいようで、あとは、弾くしかない!!という印象でした。
ハイ、頑張って練習します

調律後の、ちょっとマニアックな?!音楽トークが楽しかったです。
スタインウェイやベーゼンドルファー、ヤマハ、カワイといったピアノたちの
音色の違いのトークでした


さて、来月初旬に楽器の切手シートが発売されるようです

まだ、どんなのかを見ていないので、購入するかは分からないですが

ちょっと楽しみです

あと1週間で12月!クリスマスですね〜

暖かかったり、寒かったり、寒暖差があるので、
体調管理には気を付けて過ごしてくださいね
